時々このフレーズを聞かれるのですが・・
桃のお菓子というと、確かに「丸ごと桃」的な物が多いんですが。
あえて、半割の桃をのせているのは
桃は大きい物の方が美味しいから
です。
スーパーや果物屋さんでもご覧になられたらお分かりのように、桃は大きい物の方が高いです。
木に長く実として成っている方が美味しく、また大きくなるわけですね。
桃の種類によっては小ぶりでも十分美味しいものもあるんでしょうが、僕は桃は大きいものが美味しい、というのが基本なので、大きいものを半割にして使用しています。
あと、丸ごとの桃のお菓子は結構いいお値段するので、この方がちょっとでも手軽に美味しい桃のお菓子を召し上がっていただけるのではないか、と考えています。
桃の入荷状況によっては産地が変わってきますが、今のところは地場産が豊富に入ってきているようですのでこれで行こうかな、と考えております。